3歳児における歯科健診の意義について

3歳児というのは、遅くとも乳歯の歯列が完成を見る時期で、ここまでのう触(虫歯)の傾向や食生活における習慣、また、歯磨きも一応きちんと仕上げ磨きが確立すべき時期であり、そうした意味で、この時期に歯科健診をすることは、非常に重要な意味を持つといえる。また、指しゃぶりや噛み癖などの歯並びなどに影響しそうな悪習癖を徐々に辞めていきたい時期でもあり、その傾向を掴み、歯科医に定期的に診断を受けるべき、窓口にもなりうるいい機会とも言える。八戸での健診では、通常の健診に加え、歯磨きの専門である歯科衛生士からの指導や食生活に関しての情報としての栄養相談などもあり、広い意味で、今後のお子様のお口の中を管理するいい機会にもなっているところです。どうか、こうして健診を受けて指摘された事項は、歯科医院を訪れ、歯科医師に再度診断していただくと共に診療していただきますよう、お願い致します。

 

八戸市歯科医師会では、三歳児健診の担当医を選任し、
スムースに健診が出来るようにしております。
下記に、今年度の日程を掲載致します。ご参照ください。

平成15年度八戸市三歳児健診日程表
場所:
八戸市健診センター
診査13:30〜15:00
衛生指導12:30〜14:30

歯  科

医  師

歯科衛生士(勤務先)

4

8

石崎 博

山口吉昭

石田菜穂子(熊坂)

 

22

工藤道子

山本 仁

水野真由美(山本)

5

13

小幡和郎

天野亜安子

木村和子(日赤)

 

27

中山勝憲

吉田光宏

山田納生(労災)

6

10

吉田雪枝

米沢 誠

田中央恵(米沢)

 

24

吉田正孝

池谷 健

小澤しのぶ(薄木)

7

8

石亀昌典

石田悦保

石田智子(悦保)

 

29

石橋 薫

五日市恵

奥寺のり子(栗田)

8

12

伊藤恵一

稲垣昭夫

大嶋祐子(伊藤)

 

26

稲垣利衛

今宮英貴

茨島 梢(今宮)

9

9

岩崎浩二郎

薄木隆嗣

山田和子(岩崎)

 

30

渋田大路

遠藤 昌

穂積園子(遠藤)

10

14

新藤俊樹

大里宏治

大里郁子(大里)

 

28

大下雄彦

奥寺文彦

中村優子(奥寺)

11

11

奥寺 隆

音喜多健

地代所登貴子(石亀照)

 

25

加賀俊樹

柏崎秀一

中野由紀子(加賀)

12

9

角浜素次郎

亀井隆行

小坂和美(新藤)

 

15

川野庸子

川村昌司

榎本敏子(川村)

1

13

北村 靖

久保田智津子

奥寺里美(近藤俊)

 

27

熊坂 覚

栗田優男

大下内町子(熊坂)

2

10

栗橋龍一

近藤悦夫

菊池まき子(近藤悦)

 

24

近藤一也

近藤俊子

木村寿子(近藤一)

3

9

笹森智明

佐々木信

飯塚ひとみ(笹森)

 

23

渋田大路

新藤俊樹

星川陽子(新藤)